完全マンツーマン 中学生・高校生コース 【学校英語教育の成績アップとグローバルに通用する英語力を手にいれます】
この英語塾は学校の授業についていけなくなった子供たちの学校英語の成績を上げるための英語塾です。
勉強ができない・分からないのは恥ずかしいことではありません。出来るようになる・分かるようになる方法を知らないからです。
なにが分からないのかさへ分からなくても大丈夫です。英語塾FLYING A 358ではあなたが分からなくなったところまで戻り学校教育で成績を上げる必要な基礎英語力、学校の授業をカバーそして世界の人々に対応できるグローバルな英語力を両方手に入れながら英語力をアップさせていきます。
英語塾FLYING A358はこんな方に向いている教室です
中学生・高校生コースのレッスンについて
効率よく必要な知識が身につく【基礎レクチャー プラス 4PHASE】
【基礎レクチャー】
基礎レクチャーでは 品詞・英語5文型 この2つを徹底的にマスターしていただきます。
英語が分からなくなる原因の一つが、国語力不足が問題となっていることが多いです。国語力不足とは形容詞・副詞・名詞・補語という意味自体が理解しきれていないことです。
英語文法理解にとって最も重要な基本の基本です。学校での英語教育はこの国語力としての品詞の意味は理解していることを前提として授業が進められますので深く理解することが出来ず、どんどん分からなくなり英語が訳せない文法が苦手になっていき成績が低下していきます。
スクールではまず生徒さんがどこまでこの品詞を理解されているかをチェックし分からない箇所を一緒に例題を交えながら分かりやすく指導し学んでいきます。
2つめの 5文型のレッスン 品詞を楽しく学んだあと、ご自身の興味のある事柄を利用して5文型を学びます。このころには品詞の理解が定着していますので、学校授業で感じられた文法の苦手意識はなくなり
分かる!分かった!出来る!といった感覚を体感していただけるでしょう。
【4つのPHASE】
以下の4つのPHASEで効率よく必要な知識を身につけます。
1学校の授業の復習・予習 2機内アナウンスを使っての音読 3現時点でテストなどで頻出される単語力4英語コミュニケーション力が身につくグローバル英会話力
①学校で実施した英語の授業を復習します。分からないところを一つ一つ解決していきます。わかるところまで戻ります。そして予習までもっていく。
②復習・予習の中で 英語を音読してもらいます。生徒さんの声のトーンや話し方の良さを生かしながらどの国籍の方が聞いても分かりやすいアクセントに近づけます。(英語の機内アナウンスをつかい楽しく音読していただく事もあります)
③単語力 生徒さんが現時点で必要とする単語を単に覚えるのではなく分かりやすく・覚えやすく興味が持てるように覚えていただき力をつけていきます。
④会話力基本授業は日本人講師が英語で行います。無理にならない範囲でご自身の知っている単語を使い英語を話す際に必要な真のコミュニケーション力とは何かを講師との会話で体現していただき会話力をあげけいきます。
以上 学校英語教育の基礎力+グローバルに通用する英会話力が身につくコースで英語成績逆転巻き返しを狙います。
進学校高校2年生徒
・有名私立高校入学後 英語の授業についていけなくなり
進学希望であったが留年しそうになり教室へ入学
約3か月でテスト20点から80点へ上がり結果志望校に入学されました。
公立中学3年生徒
・中学2年の頃から英語が分からなくなりテストの成績がほぼ0点続いて他の教科も0点オール1に近い成績で高校進学さえ危ぶまれたところ、ご両親が教室へ相談にこられる。講師と2人三脚で分からなくなったところまで戻り結果冬の学期末テストで60点にあげる。3年時には80点とどんどん英語が好きになり自信がついたり、学校の先生に褒められたことや英語の勉強法を理解したことがきっかけで他の教科の勉強方法も理解し成績向上 希望大学に入学される。
英語塾FLYING A358の指導法
英語塾FLYING A358では生徒の興味のない内容から英語の勉強は始めません。
目標達成(成績アップ)に至るまで STEP1 から STEP5までの5つのSTEPを講師がしっかりサポートしながら1STEPごとに着々と歩んで行きます。
まずは一人一人の生徒さんとの対話を大切にし、なぜ英語の成績アップが必要なのか?現時点での理由ではなくその先にある目標にまず焦点を絞ります。(step1)
この方法は難関の航空会社へ合格するエアラインスクール生徒さんたちへの指導法と同じ方法で行います。
(step2)step1を何度も見直し確認しながら 現時点での必要な箇所を生徒さんの興味のある分野からピックアップして勉強していきます。また同時に迫る学校テスト対策にも対応していきます。
(重)(step3) 途中、理解していく中で難しい文法や単語が出てきて必ず挫折しそうになります。
(苦手意識が出てきてなかったものにしたい。逃げたくなるきもちになります)
皆さまほぼこの段階で塾にお越しになられます。
そう。98%の生徒さんがここで自分にはできないとあきらめて、同じことの繰り返しをしてしまい、
投げ出し目標達成には至りません。
でも大丈夫。
スクールに通われる意味と力が出てくるのはこの(step3)からです。
この時に最初の目標設定に戻り自分軸に戻します。そして、マンツーマン指導ですので講師は生徒が今どのステップに居るのかを把握しておりますので、ステップ3に入った時にぐっと寄り添いのりこえて次のステップへ入ります
(step4)どこができないのか、何が問題なのか、何が必要なのかを一緒に追求していく(このステップで思考力 より良く生きていくうえで必要な思考する方法を同時に身につけていただきます。)
そして、デザイン計画して 実行します。
(step5) 目標達成
以上のステップ1からステップ5にかけての指導法を行い目標達成をしていきます。
【分かる・出来た・出来るといった成功力をご自身で感じた瞬間】からお子様の成績はぐんっと見違えるほど伸びます。
子供の能力・力は無限大です。自分もやればできる!といったこの時乗り越えた経験はのちの貴重な経験となりどんな困難にも乗り越える力となります。
強くなる心を育みながら学べるスクール英語塾FLYING A 358 で夢の続きを見にいこう。
勝つものが強いのではありません 負けて這い上がってきた人が強いのです。
あなたなら頑張れる。あきらめないでください。
私はあなたをあきらめない。
SPREAD YOUR WINGS AND FLY AWAY!